こんにちは! coRabbiです🐰
お久しぶりです
バタバタして期間があいてしまいました、、、
本当に突然寒くなって驚いています💦
風邪など体調管理には気を付けないといけないですね、、、
私は最近また韓国語の勉強を始めました!
基礎的な部分はできているので、単語やリスニングを鍛えてハングル検定にも挑戦したいなと思っています🔥
さて、今回はタイトルにあるように、たまたま本屋に行ったら、一目惚れしてしまった付箋があるので紹介したいと思います💕🐰
パッケージ

それがこちらです!
こちらは、ココフセンカードの限定デザインです!
かわすぎます、、、💕
うさぎ好きにはたまりません、、、、🐰
色味もかわらしくて、ピンク寄りのパープルカラーです💜
台紙から取り外してみると、、、?

台紙から取り外してみると、うさぎのイラストがまたもや登場しました♪
小さなからくりがとてもかわいらしいですね🥰

カード自体は、少しサラサラとした触り心地でマットな感じです

裏はこんな感じで、詰め替えの方法が簡単にイラストでかかれています
そもそもココフセンとは?
ココフセンは、持ち運びしやすいフィルムタイプの付箋です
フィルムタイプなのですが、鉛筆や油性ボールペンでも書きこむことができます!
ケースそのものに、粘着シールがついているものもあり、直接スケジュール帳などにはることもできます📓
ポップアップ式なのも、取り出しやすくて便利です♪
私は、以前クリップにココフセンが付いている「ミニクリップ ココフセン」というものを購入して使っていたのですが、その付箋は特にミニサイズのものだったので、文字の邪魔をしなくてとても使いやすかったです😊
丈夫なフィルム付箋なのに、シャーペンで書くことができるのも便利でした♪

台紙の裏にこのように記載があり、詰め替えできるリフィルも調べることができます
ありがたいですね😊
おわりに
ということで、今回はココフセンカードのかわいい動物デザインを紹介しました!
いかがでしたか?😊
他にも動物や付箋の形が異なるものがあったので、お気に入りが見つかるかなと思います🥰
私は、好みドンピシャすぎて、、、一目惚れでした😍
価格は、税込み616円でした
最後までお読みいただきありがとうございました🥰
おまけも読んでくださると嬉しいです🍒
おまけ
おまけでは、話題のスタバハロウィンタンブラーも、我慢できず購入していたので、紹介したいと思います!🥰

それがこちらです!
パープルのグリッターボトルです💜

裏はこんな感じになっていて、スタバカップのカスタムチェックボックスが、ねことおばけになっています🐈👻
ハロウィンらしくて、とってもかわいらしいです💗

前回購入した桜タンブラーは、飲み口が小さくて、少し大きな氷だと入れづらかったのですが、今回のボトルは、飲み口が大きいので時短ですね😊
スタバのタンブラーは、1000円分のドリンクチケットがついてくるのも魅力的ですよね😍
私は新作アサイベリーフラペチーノを飲みました♪
ということで、おまではスタバのグリッターボトルを紹介しました!✨💜
愛用したいと思います🥰
おまけまで読んでいただきありがとうございました🥰


コメント