こんにちは! coRabbiです🐰
梅雨があけたと思ったら、また大雨になりましたね☔
涼しいのでいいのですが、梅雨が明けたらと思うと、、、
暑くなってしまうのでしょうか、、、
さて、今回はぺんてるのボールペン、FLOATUNEから数量限定色が登場したので、紹介します🥰
かわいらしいペン軸💕
4色あったのですが、サボンパープルを購入しました💜
グラデーションがとても素敵な色味ですね🥰
朝の光をイメージした色味だそうです😊
ところで、こちらのボールペン、同じくぺんてるから出ている「エナージェル」に似ていると思いませんか?
ということで、エナージェルとの比較をしてみました!
エナージェルとの比較🖊
2本を並べてみると、こんな感じです!
本当によく似ていますね(笑)
通常版のものを持っていなくて、ディズニーで購入したステラ・ルーのデザインのものです🐰
見た目の比較✔
ペンの上部の斜めカットの部分がとてもよく似ていますね😊
ノック部分は、FLOATUNEの方が細くなっていますね
シルバーのクリップもほとんど同じ形状なようです
ペン先はこんな感じです!
ペン先もかなり似ています✒
ちなみに、替え芯もほとんど一緒で、互換性がありました😊
ぱっと見ただけでは見分けがつかないです
実際に書いてみた!
少しFLOATUNEの方が太めな印象です
0.4mmと0.5mmなのに、大体同じ太さです
2つともとても滑らかな書き心地で、ストレスなく書くことができました♪
FLOATUNEは、油性インクですが、かなりゲルインクに近い質感でした💧
速乾性は今回紙に書いて、すぐにこすってみると、FLOATUNEの方が早いように感じました

エナージェルの油性版といってもよさそうですね
おわりに
ということで、今回はFLOATUNEの限定色を紹介しました🐰
いかがでしたでしょうか?😊
価格は、通常版 税込330円
限定色 税込385円 です

ちなみに、エナージェルは、税込253円です
エナージェルと比べると、少しお値段がお高めですね
きっと、たくさんのアイデアが出された文房具なのでしょう😊
今回、両方ともデザインのあるものしか紹介していませんが、通常のペン軸の色は、エナージェルはメカニックっぽいシルバー、FLOATUNEはシンプルな白軸となっています
油性ボールペンのなかでは、かなり色が濃い部類に入ると思います
そのため、紙質によっては裏写りしてしまうかもしれません💦
参考になれば嬉しいです♪
最後までお読みいただきありがとうございました🥰
また読みにきてくださると嬉しいです🍒
コメント